「切り折り紙」と「手話」の出張授業をしました

Today’s Topic
ハサミひとつでアートの世界が広がるね!

 こんにちは!採用担当の千葉です。ダイバーシティというキーワードについて、以前のブログ記事でも取り上げましたが...先日、ダイバーシティ推進活動の一端を担う機会がありましたので、取り組みの具体例としてご紹介します!

 ★過去記事はコチラ!★
 就活で目にする「ダイバーシティ&インクルージョン」って何??
 http://blog.trans-cosmos.co.jp/hr/2015/01/post-46.html

 先日、東京都の特別支援学校の生徒さんを対象に「切り折り紙」と「手話」の出張授業をしてきました!「切り折り紙」の授業では、当社の聴覚障がいのある社員が講師を務め、生徒のみなさんと一緒に切り折り紙で「昆虫」や「動物」を作るワークショップを行いました。「手話」の授業では、生徒のみなさんには手話でのあいさつや自己紹介を体験してもらいました。ちなみに私、千葉は司会進行役です!

 講師である望月さんは普段、バナー広告やポスター・チラシなどのデザインの仕事を担当されています。トランスコスモスには、望月さんのように障がいを持ちながらも、特性を発揮して活躍している社員がたくさんいるんです!私自身、障がいがあるメンバーとともに仕事をする機会が日常的にありますので、自分のコミュニケーションのあり方を研鑽する、とてもよい機会になっています。

 障がい、性別、国籍の違い...社員それぞれの多様性を受容し、チームで成果を追求する社風がトランスコスモスにはあります!ダイバーシティ&インクルージョン、これからの組織運営には欠かせない考え方です。そのために自分には何ができるのか、みなさんもぜひ考える機会を設けてみてくださいね!

★関連記事★
ホワイト企業ランキングにランクイン!
http://blog.trans-cosmos.co.jp/hr/2014/10/post-25.html
ダイバーシティ推進活動
http://www.trans-cosmos.co.jp/company/diversity/

この記事の関連タグ